top of page

・各部アップ写真

各部アップ写真、プラスアルファの利用案内です♪

 

手前のスペースはサイクルハウスやバイクシェルターなども置ける広さです。

バイクカバーの煩わしさや小キズからも解放されますよ。

ハウス等設置の場合、強風対策はしっかりお願いします。

オススメは、下にコンパネ板を敷いてフレームと固定、重石として周りにはブロックを並べる。

どうしても台風直撃!!といった時は、シートだけ簡単に外せますしね。

そのほか、物置には入らないもっと大きなものや、土やプランターなどの園芸用品、冬場は植物たちの温室にも利用できますね。

防犯カメラ、照明もありますが、地球へ固定できるU字金具を埋め込んでありますので、盗られたくないものはこちらにしっかりと結束してください。

区画入口のポールにもチェーンが取り付け可能です。ポールを利用して、侵入防止用に板を立てておくのもいいですね。

入口区画ポール

入口区画ポール

チェーンの結束もできます。

チェーン結束用金具(手前側)

チェーン結束用金具(手前側)

前後2か所あります。

防犯カメラ

防犯カメラ

フルカラー&暗視機能つき。

転倒防止バリカー

転倒防止バリカー

区画の仕切りにバリカー設置しています。

サイクルガレージ

サイクルガレージ

サイクルガレージやバイクシェルターも置いてもらって結構です。重石等の対策はお願いしますね。

秘密基地

秘密基地

サイクルガレージの中をこんな風にピット化するのもいいですね。

別アングル

別アングル

前面道路も区画整理地域なのできれいになっています。

チェーン結束用金具(奥側)

チェーン結束用金具(奥側)

前後2か所あります。

物置内部

物置内部

重いものは下のほうに。

物置内

物置内

棚板は自由に配置可能です。追加が必要でしたら、純正品なら追加してもらって結構ですよ。 フックや落下防止バーなど多彩なオプションもあります。 詳しくはヨド物置エスモのページを。

© 2016.T-Park KOBE Proudly created with Wix.com

bottom of page